2002.12.14.Update
■□■ Photo Diary■□■
生後7〜8ヶ月のフーガ
1ヶ月半ぶりの更新です。(~_~;)
体も心すっかり成長したフーガは
体重も8Kgで、今の所安定してしまいました。
風貌もすっかり成犬のチベタンに近付いてきました。(*^ー^*)
・・・そんな訳で、
今回からは『月イチ更新』を改め『随時更新』をして行きたいと思います。
![]() フーガの体重が増えないのは もしかして少食だからかな? 1日2回の食事も、なんとなく 仕方なしに食べてる・・・って感じなんです。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() お野菜より、お肉のトッピングが好きなんです。 最近はもっぱら、この牛肉のすね肉。 最初に国産のおでん用のすね肉を買ったからか? その後輸入肉に変えると、食べ口か悪いの! 仕方なく、国産100g 248円を。。。(-_-;) 1週間で約2,000円也。ササミなら安いのにね♪ |
![]() ![]() |
|
![]() 男の子はいつ頃から足をあげておしっこをするのかな? フーガはほとんど、お散歩タイムに おしっことウンチをするので 家では、トイレシートがありません。(~_~メ) お行儀が悪いけど、お風呂で失礼!! |
![]() |
![]() ![]() 11月24日(日)、いつものように夕方のお散歩に出かけていたら 突然フーガが歩けなくなってしまいました。 それまでは、すごい勢いでリードを引っ張っていたのに・・・ 暗闇のお散歩で、結局どんな状況で足を傷めたのかはわからないんだけど 左足が地面に付けなくなって、びっこで歩いていました。 ![]() 翌日、病院でレントゲン検査を受けた結果、 軽い関節炎を起しているとのことで 鎮痛剤を5日分頂いて、当分はお散歩も禁止になりました。(-_-;) お陰様で、1週間ほどですっかりびっこも治り、 益々ヤンチャフーガ健在です! 痛い痛いの時は、常に私の膝元から離れずに おとなしくて『借りてきた猫フーガ』だったんですけどねぇ〜・・・ヾ(▽⌒*) ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() チベタンテリアは高い所は平気なワンコだと 聞いていたのですが・・・ フーガは高さ50cmのこの椅子の高さだと もうブルブル震えて固まってしまいます。(・_・) 階段もいまだに2段目でリタイア! 見かけより、かなり臆病者のフーガです。(~_~;) ![]() |
![]() |
|
![]() 犬にとっては、周波数が合わない音なのでしょうか? フーガはバイオリンの音色がどうも苦手です。 特に高音のE線、A線の音には、すごく反応を示し とても迷惑そうな顔をします。(-_-;) 12月は仕事が忙しくて1ヶ月レッスンをお休みしている為 しぇぶろんが毎晩リビングで練習をするのが、 フーガにはたまらないようです。(>_<) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 毛が伸びて、毛玉の手入れもなかなか家では大変になってきたので お正月も近いことだし・・・思いきってトリマーさんに予約を入れました。 フーガにとっては、初めてのトリミング。初めての親離れ? お迎えに来てくれたトリマーさんに、フーガを預ける時 まるで初めて幼稚園バスに、新入児の息子を乗せた時のような心境。ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ 大丈夫かしら???と、帰って来るまで心配で心配で。。。。 案ずるよりなんとかで・・・(*^m^*) 午後、トリミングを終えて無事に送迎車で連れて来てもらったフーガは 意外にも、とてもお利口でおとなしい優等生だったそうでした。 信じられない!?!? うふっ・・・やっぱり、内弁慶な子なのですね。 ![]() フワフワ、サラサラのコートに変身したフーガは、まるで別ワンコです。(~_~;) ![]() ▼ほらっ!このおててがまん丸カットでかわいくなったでしょう? ![]() ![]() 12月18日で、生後8ヶ月になります。 我が家に来て、ちょうど半年が過ぎました。 これまでのチベタンぶりをこちらのページにもまとめてみました。 よろしかったら、ご覧下さいね! 今度の更新は年が明けてからになるかな? 皆さん、どうぞ良いお年をお迎え下さいね♪ 来年もチベタン・フーガをよろしくお願いします。 I wish a Merry Christmas & Happy NewYear!! 2002.12.15. フーガまま@micoでした! |