Last Update 2002.6.19.
■□■ Photo Diary■□■
![]() |
|||||
6月8日(土)![]() ![]() 空港までは家からおよそ30分。 PM12:15到着予定の全日空で 羽田空港から飛んで来るフーガは 元気でいるでしょうか??? 早い目に家を出て、ドキドキ・ソワソワの しぇぶろん親子です。 無事会えるかな??? |
![]() |
||||
前方に関西最高層ビル「りんくうゲートタワービル」が見えてきました。 まもなく関西空港に到着です。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
全日空貨物ターミナルで入港許可の受付を済ませ、空港待合室へ・・・
|
|||||
いよいよ到着しました。 アレです! あの飛行機にフーガが乗っているのです! |
![]() |
||||
![]() |
一人っ子のぷりんは生まれて初めて “お姉ちゃん”と呼ばれる日がきました。 うれしいなぁ〜! 早く抱っこしたいなぁ〜・・・ |
||||
|
|||||
![]() ![]() この日同じ飛行機で、同じブリーダーさんから一緒に 乗ってきたフーガの兄弟くんがいました。 岸和田市の元オールドイングリッシュシープドッグの ブリーダーさんをされていた方が飼い主さんです。 フーガとそっくりの兄弟くんが、 すぐ近くに居ることがわかって、とてもうれしかった♪ |
![]() |
||||
![]() |
空港で飲ませるつもりで用意していたお水も 必要ないほど、バスケットの中で熟睡していたフーガは なかなかの落ちついた様子。 生後わずか50日で来た子は初めてですが とてもお利口さんみたいです。 |
||||
お家に着くと、先ずはお水を飲んで それから早速お家探険。 ブリーダーさんが用意してくれていたフードをあげると すごい勢いで食べ尽くしてしまいました。 元気!元気! |
![]() |
||||
|
|||||
![]() |
![]() ![]() ぷりんおねえちゃんが前の日から作って 準備していた首飾り・・・ フーガの体より大きかったね! 今夜は歓迎焼肉パーティーをしました。 主役のフーガはフードでゴメンね。(^_^;) |
||||
|
|||||
長旅の疲れと初めての我が家での一日が 終わりに近づいてきました。 すっかりリラックス気分。(*^m^*) でも・・・予想通りの夜泣き!! やはりは子犬にはつきものですね〜。(T_T) こんな声で鳴きました。 ![]() (動画ファイルが別ウインドウでご覧頂けます) |
![]() |
||||
![]() |
かわいい遠吠え![]() (動画ファイルが別ウインドウでご覧頂けます とうとう明け方までキュンキュンと鳴いたり 遠吠えみたいに長く引っ張って鳴いていたフーガ。 当たり前だよね。 昨日までママのそばでオッパイをもらってたんだもの。 さあさあ・・・ゆっくりおやすみ♪ |
||||
こうして第一日目が終わりました。 私達の今までの経験から、最も早い月齢で親から離されたフーガは 体重1.4Kgという小さな赤ん坊だけど とても落ちついているGood Boyだと思いました。 これからの成長がたのしみです。(*^ー^*) |
♪平均律クラヴィーア No.2 第9番 Fugue ホ長調 by J.S.Bach